ウサギサン情報UP 小動物の事 2017年03月01日 こんにちは、店長です。 先日、ちょこっとしかご紹介できていなかった ウサギサンを改めてご紹介します 「ネザーランドドワーフラビット」 何故か毛足がちょっとだけ長いので、ふわふわ感が3割増しですwww 控えめな性格ですが、お店に来たばかりの時よりだいぶ馴れてきました 続いて、 かなり久しぶりの「ミニウサギ」 カラーも人気のブロークンブラックです このコは、かなり肝が太いようで、全然物怖じしませんwww それはもうグイグイ寄って来ます 撫でられるのも全然平気なので、お子様がいらっしゃるご家庭でも 安心して飼うことができそうなコです 以上、新入りウサギサンのご紹介でした~ ~お知らせ~ 大人のじじょうにより、しばらくお休みさせて頂いていた 「小動物におやつをあげてみようのコーナー(仮)」が この度、再開することとなりました 今回のおやつはコチラ、「うさぎの極み」というおやつです。 こちらのおやつは、でんぷん・穀物類&グルテンフリーのダブル成形となっており、 また高繊維のプレミアムチモシーを主原料にし、カロリーも抑えてあります 中身はこんな感じ。 いかにも体に良さそうなおやつでスネー(´∀` ) 対象となる動物は、 ウサギさんと モルモットさんと チンチラさんと デグーさんになります。 あげても大丈夫な動物がわからない時は、お気軽にスタッフまでお尋ねください 小動物コーナー担当スタッフ fairy of beer ことキュア☆ビールYUASAが ひとつひとつ丹精込めて詰めておりまスノデ~(´∀` ) ※お家のコ用にお持ち帰りもできますので、ぜひお試しください それでは [6回]PR
新たなるウサギサン 小動物の事 2017年02月26日 先日、散髪中に緊急の電話がなったので、 美容師さんに『ちょっと電話出てもいいですか?』とお願いして 颯爽とMy mobile phone を取り出しところ、 美容師さんに『えっ嘘、ガラケー?!』と言われました。 悲しいと思いました。 こんばんは、店長ですorz 先日、当店に新たなウサギサンがやってきました 手前の黒いコがかなり久しぶりの「ミニウサギ」 奥のオレンジ色のコが「ネザーランドドワーフラビット」なのに、 毛足がちょっと長いレアなコです 遅くなってしまったので、詳細は後日UPしまスネー それではさようなら [6回]
デグーフェア、やってます 小動物の事 2017年02月17日 こんにちは、 近々、諭吉中隊が全滅する予感しかしない店長ですヾ(´ρ`)ノ゛ワーイ そんな浪費癖の治らない中年男性は無視して、 当店でもやってます!! デグーフェア!! ※当店ヲタクスタッフ キュア・ビール氏 作 当店指定の「デグー」ちゃんと、 サンコー社の「イージーホーム37HI」or 「イージーホーム40HI」が セットで ¥15,000 !! ¥15,000ッ!!!! 通常ならデグーとケージ合わせて¥20,000以上しますので、 ¥5,000以上お徳です 「デグー」を飼ってみようか迷っている方には、 とってもチャンスです 飼い方に不安がある方も、スタッフがばっちりご説明しますので、 ぜひぜひご検討ください [5回]
小動物たち 小動物の事 2017年02月07日 こんにちは~ ぬんたもです 最初にお知らせ~ 2月22日(水)は 社員研修のため、全店休業させて いただきます。 ご理解とご協力をお願いいたします。 私も研修に行くことに なりました 各店の皆様、よろしくおねがいします では、今日は小動物の紹介です プレイリードッグ 背中に線が入ってます ・・・と、いうことで はい、つぎ。 モルモット(アメリカンクレステッド) 最近ちょっとずつ慣れてきて なでなでさせてくれるように なりました はい、次~ チンチラ(グレー) おやつをあげると 手に乗ってくれますよ では、みんなのごはんの時間なので さよ~なら~ [7回]
チンチラがやって来ました ~グロ画像注意~ 小動物の事 2017年01月18日 昨晩、伝家の宝刀 “明治プロビ○ヨーグルトR-1ドリンクタイプ”×2本と 葛根湯3ヶ入り1箱を強制的に体に取り込み、 風邪らしき症状を強引に押さえ込んでいる店長ですヾ(´ρ`)ノ゛ワーイ そんな虚しき中年男性は無視して、 小動物コーナーに新しい仲間がやってきました 「チンチラ」カラーは“グレー”です まだ来たばかりなので、少し緊張気味ですが 噛んだり、猛烈に逃げたりもしないので 馴れてくれそうな期待感~( *´艸`)゚+。*゚+。 もう少し落ちつきましたら改めてご紹介しまス~(´∀` ) ~お知らせ~ 誠に勝手ながら 1月27日(金)は、 16:00までの営業となります。 翌1月28日(土)からは 平常通り20:00まで営業致します。 ご迷惑お掛けいたしますが、 宜しくお願い致します。 ~流山店のどうでもいい日常 お土産編~ 青森に旅行に逝っていた 当店最年長スタッフ ビールの妖精こと“キュア・ビール YUASA”が お土産に買って来てくれました。 とてもお見せできるものではありませんので、 興味のある方は“続きはこちら”をクリック。。。 ※ご覧になる際は、自己責任でお願い致します つづきはこちら [5回]